【体験談】本当にやばいのか!?カーアカデミー那須塩原のバイクの免許合宿に行った話!

その他

こんばんは!はぐーです!

今回はバイクの合宿免許で
有名なカーアカデミー那須塩原で

バイク合宿(普通二輪AT限定)に行った時に話を体験を書いていこうと思います!

カーアカデミー那須塩原は
合宿費用が格段に安く

多くに人が気になっていると思います!


実際に私は免許無しの状態で合宿に行きましたが最終的にかかった費用は11万円ほどでした!

そんなに安すぎて逆に大丈夫?
なんかやばいところなのではないか?



レビュー見たけど良いところなのかやばいところなのかわからない!

という方に向けて記事を書いていこうと思います!



また私が免許合宿に行ったのは


2021年3月(繁忙期)なので
現在(2025年5月)とは違うところがあるかも知れないのでご了承ください

何がやばい?

結論から言いますとヤバさの具合は合宿に行く時期によります。

具体的に言うと3つのヤバイがあります

1:合宿に来る生徒

2:指導員のブチギレ(繁忙期のみ)

3:周りの環境

合宿に来る生徒

自分が合宿に行った時は春休みということもあり高校生が多かったです。


同日に入寮した人たちの
印象として9.5割ほどが高校生でした。


また見るからに明らかに輩もんもいました。


ちなみにAT限定の人は自分を含めて3人いたのですが、
多分何かやらかして次の日には消えてました笑


でも実際に話してみたら良い人の方が多いですがやはり高校生ということで暴走気味でしたね笑


話を聞いてみたところ
無免許で乗っていたけど正式に免許が欲しいからきたという人など様々でした

また財布の盗難が頻繁に起こるらしいので貴重品は必ず身につけた方がいいです

あとこの合宿中には女の子には話しかけては行けないというルールがあるのですが

お構いなしガンガン話しかけているチビのニット帽野郎と顔面ピアス野郎がいたのを覚えています笑

指導員のブチギレ(繁忙期のみ)

指導員のブチギレ具合ですが、結構すごかったです笑

理由としては、

やはり高校生が多いので

指導員自体厳しく行かないと舐められるため敢えて怖くしている感じでした

実際にATを受けている私たち2人は成人済みでしたのでかなり優しかったです!笑

また、学科の講義中に寝るとその生徒の机で物凄い力で机を叩いていました笑

実際に指導員に聞いてみましたが、

閑散期は生徒も少なく輩もんがいないため、あんなに怒鳴らないと言っていました!

私たちには優しかったので

本当のことなんだろうなと思いました笑

周りの環境

男子は基本相部屋で

一部屋16人(2段ベッドが両サイドに4つずつ)だった気がします。

お風呂や水回りが共同って感じでした。

その水回りが本当に汚い!!

お風呂や洗面台はマシでしたが

特にトイレがとても汚くみたことのない虫を見ました笑

あれは本当に見てて気持ち悪かった、、、

実際に行ってみた感想

実際に10日間ほど過ごしてみて

リアル監獄学園だと感じましたがなんだかんだ楽しく過ごせました。

個人的な感想ですが指導員はみんな元暴走族だっただろと感じました笑

それくらいバイクに乗っている時のオーラがありカッコよかったです!

有名な指導員として挙げられるのは江連さんとビッグマムです。

江連さんは癖が強く怖い方ですが、すごく情熱があり優しい方でよかったです!

もちろん指導員の人も優しかったです!
ビッグマムは厳しかったですが、、、

ちなみに帰りのバスの時にあまりに開放感がすごく感動のあまり写真を取ってしまいました笑

写っている人たちはこの合宿を乗り越えた戦友です笑

まとめ

結論としてヤバイのは合宿に来る生徒と

その対策として指導員の人は敢えて怖くしてる感じです!

逆にあれくらい迫力ないと舐められて経営が成り立たないと感じました。

普通に過ごしていれば怒鳴られることもないので大丈夫だと思います。

例えてみると

県で1番偏差値の低い高校に通っている感覚なのかも知れないです笑

免許取った後 〜おまけ〜

ちなみに免許取った後は

半年くらいバイトを頑張ってシグナスXを買いました!

ちなみに3ヶ月ほどで飽きて売ってしました💓

その後

普通二輪ATから大型二輪MTを

取得したお話はまた今度で!笑

では今回はこの辺で!

コメント

タイトルとURLをコピーしました